Q.ウズキャリにはどのような求人が多いのでしょうか?
既卒・フリーター専門とは言え、誰もが知っている大企業の求人もあります。しかし、大企業はどちらかというと新卒採用に力を入れているため、ベンチャー企業や老舗メーカー、IT業界の求人を多く紹介しています。求人の共通点としては、既卒・フリーターのような若手人材を採用する意欲が高く、教育体制が確立しているという点です。
Q.ブラック企業を紹介されることはありますか?
ブラック企業を紹介しないように厳しく紹介企業をチェックしています。第二新卒ナビで就活サポートした方から入社後にフィードバックをもらうことで、ブラック企業をあぶり出しています。「労働環境が過酷」「離職率が高い」企業だと判明した場合、ブラックリストに追加して紹介を中止します。
Q.就職/転職活動にかかる期間は、だいたいどのくらいなのでしょう?
人によって活動期間は様々ですが、平均的には1~2ヶ月くらいかかります。働きながら転職活動を行う場合、長い方だと半年以上かかるケースもあります。最短では1日で就職活動が終了したという事例もあります。
Q.他社の就活サポートを利用しているのですが、申し込み可能でしょうか?
もちろん大丈夫です。効率的に就職/転職活動を行うためには複数の就活サポートを併用することをおすすめしています。会社によって紹介可能な求人やサポートの特徴が異なるため、自分に合った就活サポート、キャリアカウンセラーを探してみるといいでしょう。
Q.地方に住んでいるのですが、就活サポートを受けることはできますか?
地方在住の方であっても、就活サポートに申し込むことは可能です。第二新卒ナビは首都圏の求人が中心となっていますが、地方の人材サービス会社とパートナーシップを結んでいるため、全国規模での求人紹介が可能です。キャリアカウンセリングも電話やSkypeを利用して実施できます。
Q.まだ転職をすると決めたわけではないのですが、サービスに申し込んでもいいのでしょうか?
もちろん大丈夫です。どうして転職を考えるようになったのかというキッカケを聞くことで何かしらのアドバイスができると考えています。キャリアカウンセリングを実施してみて、人によっては転職をしない方が良いというケースもあります。お気軽にご相談ください。
Q.どうして完全無料で就活サービスを提供できるのですか?
それは料金を企業からもらっているからです。企業の条件に合った若手人材を紹介することで紹介手数料という形で料金を頂いています。お金を払ってでも人材を採用したいという企業には、人材を大事に育てていこうという企業が多いため安心してご紹介が可能です。
Q.どうして既卒・フリーター専門で就活サポートを行っているのですか?
運営会社であるUZUZは元第二新卒・元既卒のメンバーで構成されています。そのため、第二新卒や既卒として就職活動で苦労した経験をキャリアカウンセラーが持っています。だからこそ、自分たちと同じ境遇の人たちの就活をサポートしたいと考えています。